2016年05月09日
LCT SR-3 "Vikhr" AEG カスタム

LCT SR-3にNPO-AEG製の専用サプレッサーを装着しました。

参考画像

NPO-AEG SR-3用サプレッサー

LCTから同タイプの物が発売する気配が無いので、サプレッサーのみ取り寄せました。


そのままでは装着不可でしたので、アダプターをハンマーズさんで製作してもらいました。
特殊な口径の一点物です!


LCT製70連スチールマガジン

これだけで結構印象が変わります。




仕事などで中々ゲームなどに参加ができないので、
久々に装備品の紹介などをメインでやっていこうかと考え中です。

2016年03月01日
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" カスタム計画 Part.2

LCT PP-19-01 "Vityaz-SN"電動ガンMVRIカスタムが完成しました!

因みにこのストックはLCTからレプリカが発売予定です。

参考画像(FSB)

MVRI 04.30.000 ロアハンドガードにSUREFIRE 6P 旧型 フラッシュライトを装着。


反対側にはFT-2 04.17.000 タクティカル フラッシュライト


MVRI 04.22.000 ストック

折りたたみ可能ですが、固定はできません。

EOTech 551ホロサイトレプリカ

ハンドガード、ストックの組み込みはハンマーズ様にお願いしました。

FT-2 04.17.000には赤フィルターを仕込んでいます。(なんとなく)

LCT PP-19-01"Vityaz-SN" AEG "MVRI" custom
Stock MVRI 04.22.000
Lower Hand guard MVRI 04.30.000
Foregrip FAB DEFENSE TAL-4
Flashlight MVRI FT-2 04.17.000
Flashlight SUREFIRE 6P
Repro Side flashlight mount
Repro EOTech 551

2015年11月21日
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" カスタム計画 Part.1

AK104/105、AK74M、そして今回は"Vityaz"のカスタムを始めていきます。
まずはどんなカスタムがあるのか参考画像を紹介します。















と、探してみると結構色々なカスタムが出てきます。
そして今回やってみようと思ったカスタムはこちら。

近年流行のZenitカスタムから少し遡ったOld-Schoolなタクティカルカスタム!

旧STK(OAO«SKTBR»)こと MVRI [Zavod Spetsizdeliy] 社のパーツを利用したカスタムです。
※2011年からSKTBRとは別会社として「特殊工業製品」を作っています。
МВРИ [Завод Специзделий]
http://www.zavsi.ru/
というわけで早速パーツを取り寄せました。
MVRI 04.30.000 ロアハンドガード


FAB DEFENSE製 TAL-4 フォアグリップを装着しています。





MVRI 04.22.000 伸縮折り畳みストック


肩当部分はゴム製です。

AKとは固定方法が違うのでロックは掛かりません(汗)

下についているボタンを押すと伸縮します。


参考画像


今回もまたハンマーズさんに加工を依頼しました。
完成は来年になると思います。
【おまけ】
Kalashnikov Concernのペイントバージョン
