2016年05月09日
LCT SR-3 "Vikhr" AEG カスタム

LCT SR-3にNPO-AEG製の専用サプレッサーを装着しました。

参考画像

NPO-AEG SR-3用サプレッサー

LCTから同タイプの物が発売する気配が無いので、サプレッサーのみ取り寄せました。


そのままでは装着不可でしたので、アダプターをハンマーズさんで製作してもらいました。
特殊な口径の一点物です!


LCT製70連スチールマガジン

これだけで結構印象が変わります。




仕事などで中々ゲームなどに参加ができないので、
久々に装備品の紹介などをメインでやっていこうかと考え中です。

LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" カスタム計画 Part.2
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" カスタム計画 Part.1
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" AEG
LCT SR-3 "Vikhr" AEG
KSC Makarov PM (HW)
LCT VSS "Vintorez" AEG
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" カスタム計画 Part.1
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" AEG
LCT SR-3 "Vikhr" AEG
KSC Makarov PM (HW)
LCT VSS "Vintorez" AEG
どの時期の装備か(どんな格好をしたいか)によって一概には言えませんが、
手に入りやすい物だとMICHヘルメットでしょうか。
Lynxの使っているRys-T以外のロシア製ヘルメットということであれば、ZSh-1-2Mが無難かと思います。
K6-3の使用例もあります。
Rys-TヘルメットはレプリカならばeBayで購入できますよ。
Rys-T以外も使ってなのですね。ワッペンが手に入ったので頑張ってそろえてみようと思います。