2012年06月19日
SRVV Woodland迷彩 Smock

バックパックと一緒に届いたSRVV製防風スーツSmock(Woodland)です。
ロシア内務省特殊部隊及びFSB装備用に購入してみました。
生地は薄いですが、Ripstopかつ防風仕様なので出番はまだ先になりそうです^^;






残念ながら縫製は雑です…;
所々にほつれがありましたが、ロシアンクオリティーという事で何の問題もなし。
"Spec ops"バックパックと共に着用。夏場に着るものじゃないという事を痛感しました。

参考写真

2012年06月19日
SRVV Spec OPS Backpack

ミリフォトのFSB隊員が着用しているリュック↓

ロシアSurvival Corps(SRVV)製"Spec OPS"バックパックが届きました。
注文から10日で到着。さすが超優良メーカーなだけあります。^^



メインの収納箇所は2カ所

中にCAMELBACK等のハイドレーションが入ります。



着用例


スペック:http://www.srvv.org/en/
3-days backpack for assault operations is intended for using in fighting operations in the city and in the country.
Features include:
- 2 main compartments
- 2 internal pockets for documents, etc
- 1 outside cargo pocket
- 2 sides mesh pockets
- adjustable padded removable waist belt
- adjustable padded removable shoulder straps
- lash straps for compression stuff sacks/sleeping bags, etc
Color: Black, Olive, ACU, MARPAT, MULTICAM, Woodland,SURPAT
Materials: CORDURA® DuPont®, YKK®, VELCRO®, COATS®, STOCKO®, NEXUS®.
参考写真(FSB Alfa)


他のバックパック着用イメージ

2012年06月16日
90年代風ロシア装備

なんとなく、90年代風に着てみました。
しかし私自身、当時の時代背景や考証など語れる程の知識が有りません…^^;
装備もまだまだ甘いで合成でごまかしてます。(背景画像はチェチェンとかです)
ということで、「私の勝手にイメージした90年代ロシア内務省系スペツナズ」という方向でお願いします(笑)
Vityaz風


OMON?風


戦闘時の脳内BGMはЛюбэ(Lube)の「Солдат」です(笑)
参考写真

