2013年02月20日
オンラインコラボ第2弾!

オンラインコラボ第2弾!
前回に続き、今回はバカーチン同志と"黒装備"で共演してみました^^
ロシア連邦保安庁Alfaの2013年度カレンダーを"オマージュ"しています(笑)


別アングルの画像はバカーチン同志のブログで見れます!
装備参考

おまけ

オンラインコラボ第3弾も企画しております…。Y同志連絡ください!
次回ロシア装備記事予告
「遂に手に入れました!」

2013年02月18日
SRVV ガンケース 他 小物類追加

年末にロシア装備を注文するもんじゃないですね(笑)
ごたごたが有りましたが、ようやくSRVVから小物類が届きました。

SRVV製ソフトガンケースです。


AKマガジン6本分を固定出来ます。

収納時

SURPAT迷彩のベルト、ダンプポーチ、ピストルマグポーチも購入。

最近流行の小物を取り入れてみました(笑)

そしてこんな物も買ってみました。
Schampa製スカルバラクラバ


この装備がやりたくて…

余談:
この画像をご覧ください。

拡大してみましょう。

ロシアのユ○クロことSPLAV製Attackレザーグローブです。
たまたま買った物が実際に使われているのを見つけたという話でした…^^;
落ち無し(笑)

ロシア装備の沼は深い…
2013年02月11日
2013.2.10 RAID定例会

2月10日、ひょんな事からロシア装備愛好家のCRS同志とのコラボが遂に実現致しました^^
当日はベスラン学校占拠事件(2004)FSB装備合わせという素晴らしい"無茶振り"でした(笑)
当日の装備
syavo

Partizanハーネスが間に合わず旧型Smershで参加しました…orz
CRS同志

素晴らしい再現度です!






何故か米軍と接敵!(笑)


私もPK-01VAが欲しくなってきました……


Altyn × Altyn
コレがやってみたかった!まさか実現するとは…;
ちなみにCRS同志所有の物と私所有のAltynは「別バージョン」です!
実はAltynヘルメットにもバリエーションが存在するようです。
普段は話せないロシア装備好き同士の非常にマニアックな会話が楽しめました!
ありがとうございましたm(_ _)m
CRS同志、是非またご一緒致しましょう!

おつかれさまでした^^

チラ裏的余談:
着用している服はSSO製の"Partizan"スーツです。
たまに"Partizan迷彩"という言葉を目にしますがその名称の迷彩は存在しません。
おそらく海外サイトの「Partizan camo suit」という表記を
「"Partizan迷彩"のスーツ」と誰かが誤訳したのだと思います。
実際は「"Partizan"という商品名の迷彩服」です。
例えるなら"Bekas"や"Gorka"のような物です。
SSO Partizanスーツ
http://www.sso-mil.ru/catalog/84/
こちらの迷彩は夏季迷彩(SS-Summer)です。
"SS"は第二次大戦ナチスドイツ親衛隊「SS」から付けられています。
コレ以外にも、
秋季迷彩(SS-Autumn)、春季迷彩(WW2 German)が有ります。
Partizan-Mスーツは表地が春迷彩で裏地が秋季迷彩になっています。
Camopedia
http://camopedia.org/index.php?title=Russia » 続きを読む