2013年02月02日
ロシア内務省警察パッチ(2011)

小物類の続きです。
ロシア装備愛好家の諸氏ならご存知の通り、
2011年よりロシア警察の名称が「Militsiya」から「Politsiya」に変わりました。
当然、パッチデザインも変更されています。

今回入手したのは戦闘服で使えるサブヂュードタイプ。

「operative units」パッチと「MVD Politsiya」パッチ。(刺繍バージョン)

今回一番欲しかったのはこちらの「special units」パッチ。(ラバーバージョン)
OMSN/SOBR、OMON等、警察特殊部隊である証です。
OMSN/SOBR

OMON

追々、色違いとバックパッチも揃えたいです。
SSOマルチカムは……そ、そのうち(汗)

以下、記事にしそびれた小物関連。
手錠

海外の同志が製作した某社のレプリカタグ(笑)




Defender-2のレプリカが遠くから見ると実物っぽく見える優れものです!
ZSh-1-2MR ヘルメット
Classcom Korund-VM アーマー
民警制服
DoberGuard Redut-T5 アーマーレプリカ
PSh-97 "Dzheta" ヘルメット
MODOX "Kaskad"スーツ SKOL迷彩
Classcom Korund-VM アーマー
民警制服
DoberGuard Redut-T5 アーマーレプリカ
PSh-97 "Dzheta" ヘルメット
MODOX "Kaskad"スーツ SKOL迷彩
海外の同志が製作した某社のレプリカタグ
自分も探してました。こちらの購入方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
そろそろマルチカム行きましょう
私も導入を決めましたので
しかしこんなに普及してるとは
某社のタグはとある同志から譲って頂いた物です。
購入方法は制作者の方個人から直接買うしかないです…。
>アバカン 同志
マルチカム導入はもう少し先の予定です。
小物などそれっぽさを出すためにはまだまだ足りない物が多いので…;
これはオリンピック開催地のソチのOMONですね
やはり金が流れているな~と思っていました。
実は画像のパッチは入手できましたよ、黒ベレーと帽章を揃えれば(ry
私の場合は黒装備に合わせようとこの色合いのを探してました^^;
国内軍の方のサブデュードカラーも欲しいです。