2013年07月18日
タクティカルAKへの道 Part2

理想のタクティカルAKを制作するため、今回もまたロシアよりZenit社製品がやってきました。
DTK-1マズルブレーキ (Дульный тормоз-компенсатор ДТК-1)

マズルにはZenit社のURLと製品名がマーキングされています。

この荒々しいデザインがたまりません^^

今回はZenit社の「AK用アクセサリーパーツ」説明書が付属していました。


各パーツの取り付け方法が図解で掲載されています。

そして、今回の目玉。
PT-1 "Classical" ブットストック (Приклад телескопический ПТ-1 "Классика")



チークピースは六角レンチで調整が可能。Zenit社製品は何をするにもとにかく六角レンチが必要です(汗)


チークとリコイルパット部は固めのゴムで出来ています。

ようやく完成形が見えてきました!

グリップはKingArms製CAAタイプスリムグリップです。少し固定が緩いのでなんとかしたいところ。
完成までに必要なパーツはあと少し。組み込みはハンマーズさんにお願いする予定です。
道のりは続く…。

LCT SR-3 "Vikhr" AEG カスタム
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" カスタム計画 Part.2
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" カスタム計画 Part.1
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" AEG
LCT SR-3 "Vikhr" AEG
KSC Makarov PM (HW)
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" カスタム計画 Part.2
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" カスタム計画 Part.1
LCT PP-19-01 "Vityaz-SN" AEG
LCT SR-3 "Vikhr" AEG
KSC Makarov PM (HW)
ウンウン そうですね これまたメンドくさくて
後はБ-13 "Классика"ですね!!
特にストックが、あぁ・・・
完成した姿を拝見するのを楽しみにしております!
面倒なところがまたマニア心をくすぐ(ry…
>Б-13 "Классика"
うっ!展開が読まれている!?
>にべあ 同志
つうほうしました(笑)
>Bilibin 同志
ごつさが最高ですね^^
完成まではもう少しかかりそうです。
よろしければ、どうやって伸縮させるのか教えてく欲しいです。持ってないので単なる興味ですが;;
こちらで各部の詳細な画像がご覧になれます。
http://k-a-r-d-e-n.livejournal.com/21444.html
私もとりあえずグリップが欲しいです。
タクティカルAKの完成が楽しみです!!
ありがとうございます^^
同志も是非入手してください!
いつもブログの方、楽しみにさせてもらってます^^
コメント欄からで大変申し訳ないのですが、こちらのZenit社のパーツは
直接zenit社のページから購入されているのでしょうか?
無知な者で申し訳ございません。もし宜しければお教え願えますでしょうか?
私の場合はロシアの同志にお願いして取り寄せてもらっています。
Zenit社製品だけではないですが、日本から直接買うのは無理だと思います。
eBayでも(割高ですが)購入出来ます。