2012年04月13日
Rys'-Tヘルメット レプリカ

Helmetreplicas.netよりロシア内務省等で使用されているRys'-T(Lynx-T)ヘルメットのレプリカが到着しました。
1度、X線で引っかかりモスクワに返送されましたが書類手続きをしてもらい何とか手に入りました。




i-com用端子、ヘルメットカバー付きです。ヘルメットカバーはAltynに着けました。
さっそく無線機に繋いでテストしてみましたが………
受信は出来るみたいなんですがPTTスイッチが反応しません!何故だ!orz
追々、なんとかするとして、とりあえず各部の紹介…;

PTTスイッチ(無線機)押しても反応無し^^;

ジャック

マイク

内装はK6-3と変わらず…
と思って開けてみたらびっくり。

イヤホン?を内蔵していると思われる紙包みと何故かテープの忘れ物(笑)
ロシアンクオリティすぎて吹きました。

イヤホンは↑この裏に戻しました。ズレないようにテープを貼るなりする予定。
K6-3との比較

個人的に嬉しかった所。

細かい所ですが、バイザーのストッパーが
⊂( ^ω^ )⊃
から
[( ^ω^ )]
というように改善されています。


通関手続きに必要な書類らしいです。
以後注文する方はもれなくこれが付いてくると思います(笑)
外装に関してはK6-3のレプリカの時よりも各所に改善点がみられ、なかなか良い出来だと思います。
(真っ黒な色は再塗装でダークグレーにする予定です)
課題…【1】インナー周りの補強(冠り難い) 【2】スイッチの不良 【3】塗装変更
まぁ、実物は2000ドルくらいなのでそれを考えればお得なのかな?
さっそくANAPURNAと合わせてみました。


参考写真

山猫部隊装備ももうすぐ完成しそうです^^
そろそろサバゲーに参加しないと…;
KIT LIST
Helmetreplicas/ Rys'-Tヘルメット レプリカ
SSO/ 3ホール ニットバラクラバ
Defender-2 MOLLE アーマーレプリカ
SSO/ SMERSH
SRVV/ ANAPURNA-2 ジャケット
SPLAV/ Bekas Smog迷彩 パンツ
SPLAV/ Attack レザーグローブ
Helmetreplicas/ Rys'-Tヘルメット レプリカ
SSO/ 3ホール ニットバラクラバ
Defender-2 MOLLE アーマーレプリカ
SSO/ SMERSH
SRVV/ ANAPURNA-2 ジャケット
SPLAV/ Bekas Smog迷彩 パンツ
SPLAV/ Attack レザーグローブ
Rys'-TがAltynの直系というのが良くわかりますね
>通関手続きに必要な書類らしいです
ウーン 実物ヘルメットを買っている身からすれば何故に書類が?
という気持ちなんですが、あちらの税関はよく解りませんね
>山猫部隊装備
見事な山猫装備ですね!羨ましいです
SSOからの迷彩服も届きそうですし、SRVVにも迷彩服とポーチを注文しました
連邦軍装備もいいですが、内務省もなおざりにはできませんしね
ありがとうございます。やっと届きました;
書類についてはロシアの法律でどうなっているのか分かりませんが、
私以外にも返送されていたらしく、なんらかのお達しがあったのかな?と勘ぐってます。(ウラジミールに報告された!?)
書類は「このヘルメットはレプリカで防弾性能は無く、軍の横流し品では有りません」的な証明書だと思います。
>山猫部隊装備
後はパッチです…超難関です;;
最近見たOMSNのミリフォトでウッドランド系もちょっと欲しくなりました。泥沼;
カッコイイです!
テープの忘れ物はさすがロシア!
とか笑っておりましたら、ウチにも本日届いた6B27ヘルメットの中に同じ青いビニールテープが・・・ww
これは何か秘密の暗号なのでしょうか?
それともサービスなのでしょうかw
お褒めの言葉ありがとうございます。
ヘルメットとテープのゲットおめでとうございます^^
テープは他に購入された方の写真にも写っていたので(笑)
忘れ物というよりあちら流のおまけなのかもしれません^^;
マガジンを束ねるのに使うテープと同じっぽいです。というか只のダクトテープです(笑)
第一チェチェン紛争時に登場した青テープですが、何故に青?というと
手に入り易いテープがそれしか無かったというのが実情のようです
画像を細かく見ると透明なのもありますが、圧倒的に青が多いです
なるほど、やはり一番の理由は「近くに有ったから」なんですね(笑)
ベークライトマグを黒テープでぐるぐる巻きにしてるのも有りましたね。
おお~、そのような由緒(?)ある逸品だったとは・・・。
ありがたく使わせて貰うことにしまするっ。