2013年07月18日
タクティカルAKへの道 Part2

理想のタクティカルAKを制作するため、今回もまたロシアよりZenit社製品がやってきました。
DTK-1マズルブレーキ (Дульный тормоз-компенсатор ДТК-1)

マズルにはZenit社のURLと製品名がマーキングされています。

この荒々しいデザインがたまりません^^

今回はZenit社の「AK用アクセサリーパーツ」説明書が付属していました。


各パーツの取り付け方法が図解で掲載されています。

そして、今回の目玉。
PT-1 "Classical" ブットストック (Приклад телескопический ПТ-1 "Классика")



チークピースは六角レンチで調整が可能。Zenit社製品は何をするにもとにかく六角レンチが必要です(汗)


チークとリコイルパット部は固めのゴムで出来ています。

ようやく完成形が見えてきました!

グリップはKingArms製CAAタイプスリムグリップです。少し固定が緩いのでなんとかしたいところ。
完成までに必要なパーツはあと少し。組み込みはハンマーズさんにお願いする予定です。
道のりは続く…。

2013年07月17日
Bars SUMRAK-M2 スーツ Steppe迷彩

KSCからGBBマカロフの発売アナウンスが有りました。
待ち焦がれた国内仕様GBBハンドガンが遂に…^^
そんな中、今回はロシア国内軍やロシア連邦保安庁特殊部隊が着用している、
Bars製"SUMRAK-M2"スーツ Барс Сумрак-М2を入手しました。


訓練や競技会などで国内軍特殊部隊員が着用しているのを見かけて、
以前から欲しかった迷彩服です。

4ポケットの「SUMRAK-M1」スーツの改良版です。

スーツの名称や迷彩名等なかなか特定出来ず、入手に時間が掛かってしまいましたが、なんとか手に入れる事が出来ました^^

夏用で涼しげかと思いきや、着てみると意外と熱がこもりそうな感じ…(汗)

迷彩名はショップによって異なり*、「Steppe」"степь"又は「RAIN」 "ДОЖДЬ" と呼ばれています。
個人的には"Step"迷彩がしっくりきます。

ドイツの「BGS"marsh"迷彩(ウォーターカモ)」を参考にしたと思われます。
*「BGS」又は「Marsh」と表記されている場合も有ります。

Bars社製


擬装用ベルトループが有ります。

袖はこんな感じで指が出せます。

SUMRAK-M2スーツの細部をご覧になりたい方はこちらに詳しく掲載されています。
参考画像




















【次回予告】
タクティカルAKへの道 Part2

2013年07月08日
2013.7.7 SEALs定例会

サバイバルゲームフィールド「SEALs」に突如、ロシア装備愛好家の同志達が集結した!

Twitterを介して集まった同志達と楽しい一時が過ごせました^^
特に示し合わせた訳でもなく揃ったスペツナズ(笑)

唸るような猛暑の中、気合いの入った同志達の装備(汗)
今回の発起人であるにべあ同志

ロシア連邦軍装備のモーラット同志

ロシア内務省特殊部隊装備のBilibin同志

Bilibin同志のお連れのポーランド装備の方(ロシア装備沼へ勧誘済)

同じくロシア内務省特殊部隊装備のるーぶる同志

るーぶる同志のお連れの米軍装備のお二人(1名ロシア装備沼へ勧誘済)


睡眠不足でセルフモザイクをかけるsyavo。
NOアーマー、NOヘルメットのへたれぶりである…

一人連邦軍装備で荒ぶるモーラット同志

今回はにべあ同志を我らがロシア国内軍特殊部隊に迎えるべく、選抜試験が実施された。

過酷な試験内容に苦悶の表情を浮かべるにべあ同志。

檄を飛ばすベテラン隊員のBilibin同志。

過酷な試験を終え、栄光のマルーンベレーをにべあ同志に授与する私。


ここにまた一人、新たなるスペツナズ隊員が誕生した瞬間であった。

当日参加された皆様、お疲れさまでした!楽しい時間をありがとうございますm(_ _)m
是非また次回も宜しくお願いします^^
